採用情報

募集要項
- 機械設計
- 正社員 若干名
学歴 |
高校卒業以上 30歳まで 経験不問 経験者及び機械・電気関係優遇 |
---|---|
資格 |
要普通自動車免許(AT限定可) |
給与 |
160,000円~350,000円(基本給+技術手当) |
賞与 |
年2回 前年度実績3.5か月以上 決算賞与あり(会社の業績による) |
仕事内容 |
3D(Inventor)、CAD(Wisemen)による機械設計。 各種産業機械・ロボット設計製作を行います。 冶具・検査装置・輸送ユニット等の組立調整や客先に出向き機械の改造工事等を行う事もあります。(社用車利用) ※マンツーマンで仕事を覚えていただき、将来的には各種自動機の設計から加工・組立まで、一人でできるように指導します。 |
勤務時間 |
就業時間 08:30~17:30 休憩時間 12:00~13:00(60分) |
勤務地 |
(株)フジケンプラスの所在地に同じ、転勤なし |
休日 |
毎週土日(完全週休2日制) 年末年始・お盆休暇・GW休暇 年間休日 120日前後(年間カレンダーあり) |
福利厚生 |
車通勤可、無料駐車場あり。(交通費は月15,000円まで) 制服支給 食事補助あり |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、退職金共済 |
在職者インタビュー
クリックすると先輩アンケートが詳しくご覧いただけます。
- フジケンプラスを選んだ理由は何ですか?
-
- 勤続13年/42歳/技術職/男性
- 機械設計がしたくて、他業種から転職した
- 勤続7年/37歳/技術職/男性
- 知人の紹介
- 勤続2年/事務員/女性
- 通勤に便利で機械産業に興味があったため
- やりがいや魅力は?
-
- 勤続7年/37歳/技術職/男性
- 大きな機械を作り上げて、無事に動作した時の達成感
- 勤続2年/事務員/女性
- 自動機が1から作られるところを見れる事
- 勤続1年/26歳/技術職/男性
- 先輩たちの設計した機械を組み立てる過程で“なぜこの部品を使うのか?”“なぜこのような加工を行うのか?”など、質問を交えて直に教えていただき、様々な機械設計のセオリーを働きながら学ぶことができる
- 一番嬉しかったことは何ですか?
-
- 勤続13年/42歳/技術職/男性
- お客様に“良い機械を入れてもらいました”とお褒めいただいた時
- 勤続2年/事務員/女性
- 昇給と賞与2回と決算賞与が出た時
- 大変なことは何ですか?
-
- 勤続10年/43歳/技術職/男性
- 納期対応
- 勤続7年/37歳/技術職/男性性
- 納期を優先するため、残業や休日出勤になることがあること
- 会社の印象や雰囲気はどうですか?
-
- 勤続7年/37歳/技術職/男性
- 特に会話はないが、ピリピリした感じもなく穏やかに自分の仕事をしている
- 勤続2年/事務員/女性
- 風通しの良い会社
- これから入社する方へのアドバイス
-
- 勤続10年/43歳/技術職/男性 ・ 勤続7年/37歳/技術職/男性
- 柔軟性と協調性が必要
- どのような仕事内容ですか?
-
- 勤続1年/26歳/技術職/男性
- 新人の私は、主に既存設備のリピート品の制作をしています。
現場設備から寸法を取り、図面を引き直し、材料部品の洗い出しから部品の発注、組み上げまでを行います。